【運用者必見・2024年保存版】Instagram(インスタグラム)キャンペーンのメリットや事例紹介

キャンペーン事例
真野
2019年株式会社シェアコト入社。ソーシャルメディアマーケティング部に所属し、SNSデザイン制作や自動車メーカーなどの運用に従事。 好きなことは散歩と良いコンテンツをみること。
Instagramのアカウント運用施策の一つに「キャンペーン」があり、目的に応じて「フォロー&いいねキャンペーン」「フォロー&コメントキャンペーン」「フォロー&写真投稿キャンペーン」を使い分けています。それぞれがどのような目的を達成できるのか、キャンペーンの内容についてご紹介します。

端的に言うと、フォロワーを増やす(=アカウントを多くの人に届ける)手法のひとつです。
Instagram運用では、ファンとの本質的な関係作りを目的に、継続的な運用を行う必要があります。
Instagramキャンペーンを行うことで山を作っていき、普段の投稿キャンペーン開催を通してファン数を伸ばしていくことやアカウントを認知拡大していくことなどが必要です。

Instagramキャンペーンとは、そのような目的を達成するためのユーザー参加型の集客・認知拡大を目的としたプロモーションマーケティングの手法の一つで、「フォロー&いいねキャンペーン」と「フォロー&コメントキャンペーン」「フォロー&投稿キャンペーン」3つのキャンペーンがあります。

フォロー&いいねキャンペーンは、主にフォロワー数を増やしたいときや、アカウントを盛り上げたい(投稿のへのいいね数やコメント数を増やしたい)ときに実施します。
該当アカウントをフォローし、投稿に「いいね」をするだけなので参加ハードルも低く、多くのユーザーに参加してもらえる可能性があることもメリットの一つです。

また、キャンペーン投稿を宣伝するためにInstagram広告をかけると、フォロワーではないユーザーにも届き流入が増すため、より効果的なキャンペーンになります。

 

 

弊社で行っている事務局では下記のようなフローで対応しています。
当選者の商品発送まで一式で行うことが可能です。

フォロー&コメントキャンペーンは、フォロー&いいねキャンペーンと似ていますが、参加条件がコメントに変わるため参加ハードルがやや上がります。
メリットとしては、ハードルを少し上げることでよりアカウントに興味のあるユーザーが集まりやすくなります。
また、コメントを促進させることでInstagramの指標である「シグナル」をためることができるため、アルゴリズムで優位になる可能性があります。

Instagramのアルゴリズムについては以下を参照してください。

【保存版】Instagram(インスタグラム)のアルゴリズム公式解説

写真投稿キャンペーンはその名の通り、主に投稿を集める目的で実施します。
写真やハッシュタグの投稿が集まることにより、ユーザーからのリアルな口コミや、企業ブランド関連の投稿が増えることで非フォロワーへの宣伝効果にも繋がります。

アカウントの投稿として使用することで運用業務の負荷を削減できたり(リポスト投稿)、参加したキャンペーンを実施した、企業アカウントへの関心を高めることができます。

 

弊社で行っているキャンペーン事務局では、下記のようなフローで対応しています。

画像の検閲〜商品発送まで一式で行うことが可能です。

2020年6月にInstagramのコミュニティガイドラインが改定されてから「Instagramキャンペーンが禁止された?」という話題が出ていますが、完全に禁止されたというわけではありません。
しかし、キャンペーンの実施内容によってはInstagramのポリシーやコミュニティガイドラインに違反してしまう恐れがあります。
適切なキャンペーンを行うためには以下の内容に注意して企画をしましょう。

プロモーションガイドラインはこちら
https://www.facebook.com/help/instagram/179379842258600
Instagramでプロモーションを行う際の注意点

Instagramコミュニティガイドラインはこちら
https://www.facebook.com/help/instagram/477434105621119/
Instagramでのコミュニケーション指針

〈参加ハードル低い〉
フォロー&いいねキャンペーン⇒フォロワーを集める

〈参加ハードル中〉
フォロー&コメントキャンペーン⇒よりアカウントに興味のあるフォロワー&コメントでアカウントのシグナルを集める

〈参加ハードルやや高い〉
写真投稿キャンペーン⇒企業アカウントに関連した情報が掲載された投稿(=UGC)を集める

  1. 誰がメインターゲットでどれだけ母数がいるのか?
    ⇒ターゲットが少なすぎるのはNG
  2.  ユーザーに何をしてもらうのか?
    ⇒マストバイキャンペーン※質は良いが数が少ない
    ※商品の購入を条件とするキャンペーンのことを指します。 商品を購入したことの証明となる物品(パッケージ)やデータ(購買証明)を応募に用いることが一般的です。
  3.  参加ハードルは高すぎないか?
    ⇒写真は既にユーザーの端末や投稿に上がっているのか?新規で撮影してもらうのか?
  4. キャンペーンを知ったユーザーがなぜ参加するのか?理由を考える
    ⇒自社の商品を利用しているユーザーが喜ぶものや体験、またはInstagramのユーザーと相性が良いもの

このような概要を決めてから実施することで、目的に応じたキャンペーン効果を得ることができます。

hoyu professional official(化粧品・美容)
https://www.instagram.com/hoyu_professional/

商品のリニューアル記念にプレゼントキャンペーンを実施。
フォロー&いいねしてくれた方の中からキャンペーン投稿画像に掲載されている商品など、対象商品を1つプレゼント。
プレゼント商品がたくさんあることでユーザーの好みに添えるため、参加率も高くなります。

 

 

アクア株式会社(家電)
https://www.instagram.com/aqua_jp_official/
AQUA×池袋PARCOのタイアップ企画記念としてキャンペーンを実施。
投稿文章内では、キャンペーンの概要以外に、池袋PARCOにてAQUA商品とファッションブランドのコラボ展示についても宣伝しています。

 

 

ペアクック 味の素(食品)
https://www.instagram.com/ajinomoto.paircook.official/
お笑い芸人のアインシュタインとコラボしてキャンペーンを実施。
フォロー&いいねしてくれた方の中から30名に味の素商品詰め合わせをプレゼント。

さらにハッシュタグ「#ペアクック」「#一緒にしよか」と該当アカウントのメンションをつけてペアクックの写真を投稿するとアインシュタインのサイン入りエプロンまたはバッグが当たるキャンペーンを同時開催しています。
まずは参加ハードルの低い「フォロー&いいね」を紹介し、更に認知度の高い芸能人を起用して「投稿キャンペーン」も宣伝するという手法を使っています。

▼NTTドコモ
https://www.instagram.com/p/CS8RI8GH6hz/

「今年中に挑戦したいこと」をコメントすることで参加が可能なキャンペーン
コメントしてくれたユーザーの中から抽選で20名にdポイントをプレゼント。
応募方法を投稿画像で分かりやすく作成しています。

 

▼カゴメ健康直送便
https://www.instagram.com/shop.kagome/
複数の味があるポタージュのセット商品の中から気になる味をコメントすることで参加が可能なキャンペーン。
コメントしてくれたユーザーには実際に商品がプレゼント。
気になる味をコメントすることで投稿や商品が盛り上がるだけでなく、ユーザーに人気のある商品の傾向も知ることができます。

▼スシロー(飲食)
https://www.akindo-sushiro.co.jp/sushigoto/sushiphoto/
アカウントをフォローし、募集テーマに合ったシーンを撮影、ハッシュタグ「#スシローぜ」をつけて投稿したユーザーの中から、抽選で2,000円分の商品券をプレゼント(投稿した写真はキャンペーンページで掲載)。
ユーザーがわかりやすい内容で参加方法が掲載されており、ハッシュタグの誤りやフォロー漏れが無いように工夫されています。

 

 

▼青森県産りんごプレゼントキャンペーン2021(食品)
https://www.aomori-ringo.or.jp/campaign2021/
アカウントをフォローし、募集テーマに合ったシーンを撮影、ハッシュタグ「#私の青森りんご生活」をつけて投稿したユーザーの中から、青森県産のりんご商品を毎月抽選でプレゼント。
ユーザーが参考にできるように撮影例が掲載されており、キャンペーンに参加しやすくなる工夫が見られます。

 

▼大丸心斎橋店
https://www.instagram.com/p/ClvLTLmy2-E/
ユーザーがハッシュタグ「#hohoholidays心斎橋」で思い出の写真を投稿することで参加できるキャンペーン。
12月のギフトシーズンに開催されていることもポイントと言えます。
また、景品の受け取り方法は当選者が来店することで可能としているため、アカウント・店舗に関心の強い(実際の利用ユーザーなど)ユーザーと親和性の高いキャンペーンです。
投稿画像にハッシュタグを使用した投稿例を入れることで参加者に応募方法をイメージしやすくしています。

 

今回はキャンペーンについてご紹介させていただきました。
弊社でも、SNS運用のほか、キャンペーン事務局では企画の立案〜商品発送までワンストップでのご提供が可能です。
また、Pマークを取得済みのため、個人情報の取り扱いや、当選者との直接的なやりとりを安心しておまかせいただけます。

さらに、キャンペーンでLPが必要な場合も、自社ツールの「Tagplus(タグプラス)」を使用してキャンペーンページを作成し、ハッシュタグ収集や画像の検閲などを実施しています。

Tagplus(タグプラス)について詳しくはこちら
https://tagplus.jp/
※ページ下部に弊社で実施したInstagramキャンペーンの実績(一部)もございます。

 

数多くのソーシャルメディアキャンペーンを成功させてきた経験豊富な弊社スタッフが、お客様のキャンペーン成功の為にしっかりとサポートさせていただきます。どんな些細なことでもお気軽にご相談下さい。

◆お問い合わせはこちら
http://www.sharecoto.co.jp/contact/

『シェアコト』のInstagram運用サービス!