内製化支援/コンサルティング支援

内製化支援/コンサルティング支援

SNSの利用者が急増している現在、認知や興味喚起、購買の起点として定着しつつあり、SNSは企業にとって欠かせないマーケティングチャネルの一つとなっています。

一方で、企業の観点では、SNS運用に対して『リソース不足』や『コンテンツ制作のノウハウ不足』など自社内で運用するにあたり、多種多様な課題が見られます。

累計100アカウント以上の運用実績を持つシェアコトだからこそ、貴社の課題に応じて最適なサポートを行い、内製化を支援します。

大手企業様や外資系企業様との直接取引の実績が、信頼の証です。

こんなお悩み、ありませんか?

ひとつでも当てはまった企業様は、ぜひ弊社にご相談ください。

Case1

Case1:自社でアカウントを保有しているが戦略を持った運用ができていない...

自社でアカウントを
保有しているが
戦略を持った運用が
できていない...

支援例①:戦略構築

アカウントの方向性を明確化し、
安定的かつ目的達成を踏まえた戦略立案を行います。

Case2

Case2:クリエイティブの作り方がわからない...

クリエイティブの
作り方がわからない...

支援例②:クリエイティブフォーマット

アカウントの世界観に合わせたクリエイティブを
フォーマット化し、貴社内で自走できる仕組みを
構築します。

Case3

Case3:投稿素材がなく、撮影のノウハウもない...

投稿素材がなく、
撮影のノウハウもない...

支援例③:撮影・編集マニュアル作成

プロのSNSディレクターが撮影方法や編集方法を
レクチャーします。

支援メニュー例

戦略立案

アカウントの方向性を明確化し、安定的かつ目的達成を踏まえた戦略立案を行います。

※上記はイメージとなります。内容が変動する可能性がございます。

運用サポート

最新情報をキャッチアップし、常にトレンド・アルゴリズムを押さえたフォーマットを作成いたします。

分析レポート

日々の運用の効果検証を振り返るレポーティングに加えて、媒体の新機能や競合・同業種の傾向をまとめてご報告いたします。

▼レポートに含まれる内容

  • アカウント分析(フォロワー推移・属性)
  • 投稿分析
  • 競合情報、改善案のご提案
  • アサマリー(アカウント分析/投稿内容/課題/KPI進捗など)
  • ハッシュタグ分析
  • 媒体の流行や新機能

など

※レポートサンプルの一部抜粋となります。内容は媒体によって異なります。

運用代行

ご要望に合わせたメニューの組み合わせが可能です。

(支援メニュー/一例)

項目 ご支援内容
投稿企画 媒体ごとの特性やユーザーの属性を踏まえ、ユーザーの興味をひくための投稿の企画を行います。
テキスト作成 企画に沿って投稿テキストを作成し、ExcelまたはPPTのフォーマットにて投稿内容をご確認いただきます
撮影 投稿画像の企画・コンセプト設計、構図のご提案、画像撮影から納品まで一貫してご提供します。
納品後の画像は貴社に帰属いたしますので、期間制限・用途制限なくご利用いただけます。
画像・動画編集 アカウントのコンセプトに合わせた投稿画像を加工・編集により準備します。
投稿代行 指定のタイミングにて、Wチェック体制にて投稿を実施いたします。
広告代行・広告配信設定 リーチ獲得やフォロワー獲得、イベント集客など目標達成に向けた効果的な広告運用をご支援します

アンケート

アンケートを実施し結果を定点観測することで、運用の直接的&間接的な効果を可視化します。
アンケートの内容については、アカウントの運用目的を踏まえアカウント毎に独自に作成いたします。

■調査フロー

1

キャンペーン実施

フォロー&アンケートキャンペーン(フォローしてアンケートに回答すると抽選で〇名に△△プレゼント)を実施します。

2

広告出稿

アンケートの回答数担保のため、
広告の出稿も実施します。
※フォロー、非フォローの比較も実施いたします。

3

プロフィール誘導
⇒アンケート遷移

プロフィールTOPにアンケートのURLを設置し、フォロー後のアンケート回答を促します。

4

レポーティング

目的に合わせ、アカウント毎にカスタマイズしたレポートを納品いたします。

目的(例)

  • ブランドイメージ調査
  • ブランド認知調査
  • 商品、サービス調査
  • アカウントイメージ調査

ターゲット(例)

  1. ①アカウントのフォロワー外(新規)
  2. ②アカウントのフォロワー(既存)
  3. ③アカウントのフォロワー・フォロワー外(新規・既存)

勉強会開催

SNS運用ご担当者様のご状況にあわせた内容別での勉強会実施が可能です。

(例1)基礎編

■資料イメージ

(例1)基礎編

(例2)応用編

■資料イメージ

(例2)応用編

メニュー・料金表

メインメニュー

最短6ヶ月・計1,400,000円~で貴社の内製化を支援します。

戦略立案(初回のみ)
200,000円~

  • 市場調査
  • 競合調査
  • 媒体選定
  • ターゲット設計
  • コンセプト設計
  • アカウント設計
  • 運用方針策定
  • KGI・KPI策定
  • ガイドライン作成

運用サポート(初回のみ)
300,000円~

  • 運用フォーマット作成
  • クリエイティブフォーマット作成
  • 撮影・編集マニュアル作成

分析レポート
150,000円~/月

  • 分析レポート作成
  • 定例会実施(月1回)

+α 相談窓口設置

貴社専任のコンサルタントが期間内無制限でサポートいたします。

▼連絡手段

メール

Teams

Slack

ご希望に合わせて選択可能です。

※概算価格です。内容を協議の上、見積をさせていただきます。
※サポート内容は企業様のご希望に合わせてご選択、組み合わせすることも可能です。
※原則半年からの契約をお願いいたします。

オプションメニュー

メインメニューに加え、貴社の現状に合わせて部分的・スポットでのサポートもご支援いたします。

運用代行
300,000円~/月

  • 投稿企画
  • テキスト作成
  • 撮影
  • 画像・動画編集
  • 投稿代行
  • 広告代行
  • 広告配信設定
    (目的/メニュー/期間/予算)

アンケート設定
300,000円~

  • アンケート設計~設定
  • アンケート結果共有

勉強会
都度御見積

  • 基礎編:
    各SNSの特徴と使い分け/アカウント設計のポイント/ KPIの決め方/運用にあたっての注意事項
  • 応用編:
    基礎編+企画の考え方/コンテンツの作り方/分析方法

<カスタマイズ型(例1)>
撮影・編集方法
<カスタマイズ型(例2)>
広告設計・設定方法
<カスタマイズ型(例3)>
分析レポート作成方法

※概算価格です。内容を協議の上、見積をさせていただきます。
※サポート内容は企業様のご希望に合わせてご選択、組み合わせすることも可能です。

メニュー組み合わせ例

貴社内での運用をゴールに、最適なプランをご提供いたします。

項目

内製化に向けて
支援してほしい...

ベーシックプラン

社内リソースが足りないので、初期は運用代行もお願いしたい...

フルプラン

各店舗のスタッフに
SNSの運用方法を
レクチャーしてほしい...

スポットプラン
メインメニュー
戦略立案
運用サポート
分析レポート
オプション
運用代行
アンケート設定
勉強会
金額 1,400,000円~ 3,200,000円~ 都度御見積

※概算価格です。内容を協議の上、見積をさせていただきます。
※サポート内容は企業様のご希望に合わせてご選択、組み合わせすることも可能です。
※原則半年からの契約をお願いいたします。

内製化/コンサルティング事例

『会社の認知拡大や採用活動においてInstagramを上手く活用できない...』

運用方針や投稿企画の見直しを行い、アカウントの方向性とリーチを改善
課題
  • 採用に繋がっている実感がない
  • 既存の発信では会社の良さを伝えきれていない
  • 運用方針が定まっていない
  • Instagramに対しての知識不足
実施内容
  • アカウント設計
    アカウントのコンセプト設計から運用のルール、企画軸を立て直したことでInstagramを運用する土台作りを行い、安定した運用を実施
  • クリエイティブの改善
    投稿クリエイティブをフォーマット化し、投稿カテゴリごとに色分けなど行うことでアカウントの統一感を演出
  • リーチの獲得
    ブランドの認知拡大を目的としてリーチ獲得広告を実施し、リーチの最大化に寄与

成果

  • 運用戦略の構築と安定した運用を行い、内製化を実現
  • 平均リーチ数:目標1,800→4,600に成長(1年間の平均)

よくあるご質問

Q
納最低の契約期間はありますか?
A
貴社内での内製化を目指し再現性のある成果を出すため、原則として最低6ヶ月~の期間にてご支援させていただいております。
Q
競合他社と比較した際の強みを教えてください。
A
弊社は企画~運用代行だけではなく、撮影やクリエイティブ制作まで一貫して対応が可能となっております。
ですので、これまでのクリエイティブのノウハウにつきましてもマニュアル化し納品いたします。
Q
初期は運用代行までトータルでお願いし、徐々に内製化支援だけをお願いすることは可能ですか?
A
可能です。貴社の状況・ご要望に応じて柔軟に対応させていただきます。
実際、そのようなご支援をさせていただくケースも多数ございます。
Q
勉強会のみの依頼も可能ですか?
A
はい、可能です。勉強会の内容につきましても、撮影方法や広告出稿方法など貴社の課題に合わせてカスタマイズいたします。
※オンライン・対面どちらも対応可能。