企業のLINE活用が広がり始めた現在、新たにLINE公式アカウントの活用を検討している方も少なくないのではないでしょうか。
本コラムでは、そもそもなぜ企業がLINEを活用すべきなのか、その理由について解説しています。
また、シェアコトでは、LINE公式アカウントの開設支援、運用支援、APIを使ったキャンペーンなど、『企画、デザイン、開発、運用』までワンストップで支援しております。
LINEの開設・運用、リッチメニューを使った表現方法、APIでできること、キャンペーン情報など、貴社のLINE運用のお役に立てれば幸いです。
LINEは、ユーザー数は約9,400万人、メッセージのやり取りなどユーザー同士のコミュニケーションツールとして利用されている、国内No1のSNSです。
国内のMAUは9,400万人以上。
日本の人口の70%以上をカバーしています。
出典元: ※1 LINE社調べ LINEアプリ月間アクティブユーザー 2022年12月末時点
出典元:※2 LINEの国内月間アクティブユーザー 9,400万人÷日本の総人口1億2530万9,000人(2022年1月1日現在(確定値) 総務省統計局
LINEでは、1to1コミュニケーションを企業⇔ユーザー(友だち)の間で行うことができます。
企業アカウントを友だち追加してくれた友だちに対してメッセージを一斉配信し、企業のサービスや商品を広く伝えることや、その逆に、友だちと個別にメッセージをやりとりをして親密なコミュニケーションをはかるなど、その用途はさまざまです。
LINEで送るメッセージは50%の開封率と言われており、高い確率でユーザーに情報を伝えることができます。また、チラシやDMと違って紙のコストも不要です。
通常のグループLINEでは一斉送信できる人数が決められていますが、LINEでは例えば企業⇔数万人の友だちにメッセージを送ることもできます。
その他にも、ツールを導入することで、
・アンケートの収集
・セグメント配信
・予約管理
など、様々なコミュニケーション機能を活用することができます。
前述したように、「LINE」は日本国内で月間9,400万人が利用しているコミュニケーションアプリです。
届いたメッセージを開封するまでの時間の集計では、約2割のユーザーがメッセージを受け取ってすぐに開封し、約5割のユーザーが3~6時間以内、さらに約8割のユーザーがその日のうちに開封すると回答したことからも、LINE公式アカウントから届くメッセージは開封率・即時性が高いと言えます。
引用:https://www.linebiz.com/jp/column/technique/20180426-02/
このように、LINEは日常生活に溶け込んでいるプラットフォームであるため、ユーザーに対してより確実にメッセージを届け、コミュニケーションを取ることができます。
近年、自社でアプリを開発し販促や顧客管理をする企業も増えてきています。一方で、アプリの開発には時間もコストもかかり、機能の追加やアップデートのハードルも高くなります。
また、自社でアプリを開発しても、ダウンロード数が伸びない、登録者数が伸びない、などの悩みも少なくないでしょう。
LINE公式アカウントはユーザーが既にダウンロード済みのLINEアプリを活用して販促や集客ができるため、「わざわざダウンロードしてもらう」というハードルが存在しません。
さらに、LINE公式アカウントの通常の機能を利用するだけでも、リッチメニューやクーポン、ショップカードなどのコンテンツを活用することができ、外部ツールを導入することにより、さらに多くの機能を活用・カスタマイズできます。
上記の観点から、LINE公式アカウントはアプリ開発などに比べ手軽に構築・運用ができます。
LINEにはユーザーとコミュニケーションを取るための機能が充実しています。
機能を活用しながら、日常的にユーザーをコミュニケーションを取ることで商品やサービスの想起にもつなげることができます。
さらに、顧客情報の収集や管理までLINE上で完結することができるため、顧客管理の一元化も可能となります。
いかがでしたでしょうか?
企業のLINE公式アカウントを活用する際は、ぜひこちらの内容をご参考ください。